治療計画CT撮影

未分類

やっと計画CT撮影が終了しました

1月19日(金)本日7回目の放射線治療計画CTの撮影が終わりました。なかなか範囲内に胃が収まらなかったようで、7回もCT撮影をしてしまいました。この撮影画像をもとに、Drと物理士さんが治療計画を立てるようです。治療計画ができるとやっと放射線...
PET-CT検査

放射線治療計画CT4回目

1月15日 土日の休みを経て、第4回目の放射線治療計画CTの撮影を行いました。今日の撮影の技師さんは念入りに体の位置決めをしていたのですが、うまくいかず撮影に時間がかかってしまいました。撮影が終わって部屋をでると放射線科の先生にバッタリ会い...
放射線の副作用

放射線治療計画CT第3回目

1月12日(金)第3回目の放射線治療CT撮影に行きました。今朝は大変冷え込んで寒かったです。いつものようにCTに横になって、治療時と同じ格好で撮影。月曜日にマジックで描かれた×マークや線が薄くなったようで、撮影が終わったマジックで上書きされ...
未分類

放射線治療計画CT第2回目

1月11日(木)第2回目の放射線治療計画CT撮影に行きました。1回目は体にマジックで×印を描かれましたが、本日は体を合わせて撮影だけ、3分ほどで終わりました。胃への放射線は胃がんでは行いませんが、胃のリンパ腫の場合、放射線がとても効くようで...
治療計画CT撮影

放射線治療計画CT第1回目

1月9日これから放射線治療をするにあたって、治療計画CTの第1回撮影に行きました。前日20時までに食事を済ませ、朝からは水も飲まずに検査に向かいました。食道や胃は動きやすい臓器なので、放射線治療に影響を与えます。胃がんの場合は放射線治療は行...