未分類 2月26日 19回目の治療 とうとう、放射線治療も19回が終わり、残すところ明日のあと一回となりました。いつものように治療前にCTで胃の位置を確認して、位置合わせを機械が自動で行いそのあと胃の周りをぐるりと放射線を照射しました。照射後、看護師さんから治療後の注意事項の... 2024.02.26 未分類
未分類 2月19日(月)放射線治療15回目 土日が明けて、第4週目の放射線治療となった。今日で15回目。今朝は暖かく通うのも楽だ。相変わらず山手線は混んでいる。いつもと同じに9:00から治療開始、治療終了後に放射線科のDr.の診察。といっても、治療が終わってから立ち話。調子はどうかを... 2024.02.19 未分類
未分類 2月17日 マルトリンパ種を発見してくれたかかりつけ医と話した 2月17日 近くのかかりつけのDr.のところに、定期健康観察に行った。高脂血症の薬をもらいに行ったのだが、このDr.が定期的に実施している内視鏡で私のマルトリンパ種を見つけて、今通っているNTT東日本関東病院を紹介してくれた。胃の内視鏡で「... 2024.02.19 未分類
未分類 2月16日(金) 14回目が終了 昨日まで温かかった気温が北風とともに急降下。今日は北風が強く寒い中、放射線治療医に向かいました。今週は月曜日が休日だったので、4回の治療。明日、明後日とお休みなのでちょっと一息できる感じです。放射線治療室に到着すると、既に待っている患者さん... 2024.02.16 未分類
VARIAN製 Truebeam 2月9日(金) 20回中半分が終了した 今日、放射線治療全20回のうち10回が終了しました。相変わらず、同じ毎日が繰り返されていますが、ちょっとこの生活にも体が馴染んできたきがします。でも、10日も放射線を当てられていると少々疲れもたまります。疲れると必ず口唇ヘルペスが出てしまい... 2024.02.11 VARIAN製 Truebeam放射線の副作用放射線治療未分類
PET-CT検査 2月6日 雪が積もった中での放射線治療 2月5日(月)午後から雪が降り始め、5日の18:00ことには一面が真っ白。2月5日朝の放射線治療科の看護師さんは、「明日は無理をせず、電車が動いていない場合は電話で連絡して下さい」。と言われていた。6日は電車も止まってしまうと思っていたが、... 2024.02.08 PET-CT検査放射線治療未分類
放射線の副作用 2月5日 放射線治療6回目 2月3日、4日は土日で治療は休み。放射線治療を始めて5日経って少々、だるさが起こってきました。眠いし、だるい、あまり食欲もありません。土日は治療が休みだったので少しだるさは収まってきましたが、今日から5日間連続で治療です。今日は、5日に一度... 2024.02.05 放射線の副作用放射線治療未分類
放射線の副作用 放射線治療5日目終了 1月29日(月)から今日で5回の放射線治療を行いました。副作用としては、胃の痛み、下痢、皮膚炎、倦怠感があるようですが、私の場合はちょっと倦怠感があるのと、駅蕎麦の匂いにちょっとむかっとする様になりました。前日午後8時以降絶食、朝は飲み物も... 2024.02.03 放射線の副作用放射線治療未分類
放射線治療 1月29日 放射線治療1回目 1月29日 9:00から放射線治療の第1回目です。放射線治療室に入るとVARIAN製のリニアックがドーンと置かれていました。写真で見るより大きく圧倒されます。計画CTと同じように治療ベッドに横になり、先ずは位置決めを入念に行います。その後ベ... 2024.01.31 放射線治療未分類
未分類 やっと計画CT撮影が終了しました 1月19日(金)本日7回目の放射線治療計画CTの撮影が終わりました。なかなか範囲内に胃が収まらなかったようで、7回もCT撮影をしてしまいました。この撮影画像をもとに、Drと物理士さんが治療計画を立てるようです。治療計画ができるとやっと放射線... 2024.01.22 未分類治療計画CT撮影